「六番目の小夜子」は恩田陸の処女作であり、2000年にNHK教育テレビにてドラマ化。
高い人気を誇り、今年7月NHK総合の再放送も話題になった作品です。
ドラマはもちろん、原作の「小夜子」「鍵」「文化祭」等を読んだ方も多いはず。
その中のドラマを主に記述された「六番目の小夜子」が今回、初の舞台化へ!
公演日程
日時:2022年1月7日(金)~16日(日)
場所:新国立劇場 小劇場
キャスト紹介
2021年 舞台化のキャスト
主演
鈴木絢音(乃木坂46)
キャスト
尾崎真花/高橋健介/熊谷魁人/山内瑞葵(AKB48)/山本涼介/森下能幸 など
舞台化において、総監督には、
ビデオ映画『ほんとにあった怖い話』(1991年)や映画『リング0~バースデイ~』(2000年)などを手がけ、”Jホラーの父”と呼ばれる鶴田法男を迎えます。
公式HPはこちら http://sayoko-is-back.jp
2000年 NHK教育テレビ放送時のキャストは?
鈴木杏/栗山千明/山田孝之/松本まりか/平田裕香/村田雄浩 などhttps://www6.nhk.or.jp/drama/pastprog/detail.html?i=sayoko
ちなみに再放送はNHK総合にて7月30日から放送されました。
配信はTSUTAYA DISCASで登録すると見られるようになっています。
チケット販売
チケット販売価格
【特典付き】 全席指定 10,800円(税込)
【特典なし】 全席指定 8,800円(税込)
一般販売は、12月4日 AM10:00~
チケット販売方法
- チケットぴあ https://t.pia.jp/
- テレ朝チケット https://www.tv-asahi.co.jp/ticket/
- ローソンチケット https://l-tike.com/
- イープラス https://eplus.jp/
まとめ
舞台版のシナリオでは、小説のもつ空気感はそのままに、学校、演劇部という限られた時間・空間の中で起こる群像劇を、ひやりとするような演出も交えながら描いています。
鈴木絢音の初単独主演舞台に注目が集まりそうですね。
コメント